セーフモード は、Thunderbird の問題を解決するための特殊な実行モードです。セーフモードでは、設定をリセットしたり、問題を引き起こしていると思われるアドオンを無効にしたりできます。 Thunderbird の通常モードと、様々な機能を無効にしたセーフモードでの振る舞いを比較することによって問題を診断できます。
注意: Thunderbird のセーフモードは Windows のセーフモードとは関係ありません。
注意: Thunderbird 5 より前のバージョンには、Windows のスタートメニューに Thunderbird をセーフモードで起動するショートカットがありましたが、Thunderbird 5 以降で削除され、 メニューの に置き換えられています。
セーフモードで Thunderbird を起動する
- Thunderbird が起動していない場合: Shift キーを押しながら Thunderbird を起動option キーを押しながら Thunderbird を起動することにより、セーフモードで起動できます。ターミナル を開いて次のコマンドを実行します:
thunderbird -safe-mode
Thunderbird の絶対パスを指定する必要があるかもしれません。 (例: /usr/lib/thunderbird)
Thunderbird がすでに起動している場合: Thunderbird ウィンドウ上部メニューバー上の メニューをクリックし、 を選択します。 表示されたダイアログの ボタンをクリックしてください。 - Thunderbird のセーフモードダイアログが開きます:
- ボタンをクリックしてください。
セーフモードであるか確認する
Thunderbird がセーフモードで起動していることを確認するには、
メニューをクリックし、 を選択します。次に をクリックします。アドオン一覧の上部に、Thunderbird がセーフモード状態であることを示すバナーが表示されます。セーフモードを終了する
- Thunderbird を完全に終了します: メニューバーの
をクリックし、 を選択します。
メニューをクリックし、 を選択します。または、アプリケーションのメニューボタン - いつも通りに Thunderbird を起動してください。
- Thunderbird を完全に終了します: Thunderbird ウィンドウ上部の
をクリックし、 を選択します。
メニューをクリックし、 を選択します。または、アプリケーションのメニューボタン - いつも通りに Thunderbird を起動してください。
Based on information from Safe mode (mozillaZine KB)